2024年【山梨泊まれる温泉 より道の湯】小学生との1泊2日
寄り道の湯
小3の太郎と小1の次郎と家族4人でより道の湯に1泊しました。
1日中ダラダラと快適に過ごすことができました。
その様子をご紹介します。
1泊2日の過ごし方
1日目
より道カフェで、本を読んだりゲームしたりしながら、ゆったりと過ごします。

yogiboでお昼寝している方もたくさんいます。

売店がすぐ近くにあるので、お酒を飲んだり軽食を食べたりして自由に過ごせます。

TV付のリラクゼーションチェアもあります。
受付に行くとルームキーがもらえます。

お部屋はキレイで快適です。

かけ流しの露天風呂がベランダにあって、テンションが上がります。

露天風呂も内湯も充実していて、気持ちよくお風呂に入れます。
館内のレストランで夕飯を食べます。

定食もつまみもお酒もあります。

ガツンとにんにくまぜそば(920円)が美味しかったです。

キッズラーメンです(500円)。子供向けメニューも数種類あります。

ふたたび好きなことをしてダラダラと過ごします。

(残念ながら中学生以上しか入場できないのですが)コミックコーナーもあります。

(こちらも中学生以上しか利用できませんが)岩盤浴もあります。

2日目
朝ごはんはバイキング形式です。

和食も洋食も用意があります。

チェックアウト時間になったので退館します。
この後も館内で過ごしたい場合は、再入場して日帰り料金を支払う必要があります。

お部屋
| 【禁煙】和洋室 (露天風呂付き) スタンダードプラン(朝食付き) 男女別天然温泉・無料駐車場完備! 大人2名, 子供2名 ¥41,200 |
3連休に宿泊し、かつ、露天風呂のあるお部屋だったので、高価格帯のお部屋になります。

こちらのTVはyoutubeも見れます。
映画も無料でいくつか見れます。

ベッドはふかふかで気持ちよかったです。
この他に、敷き布団の用意もあります。

ベランダに露天風呂があります。
気持ちよくて何度も入りました。

シャワールームや、トイレも清潔でした。

文句なしのお部屋です。
道の駅つる
車で7分の場所に道の駅つるがあります。
たち寄りの湯の前後に行くと、思いっきり体を動かせるのでオススメです。
遊び場がいくつかあるので紹介します。

バスケットゴールがあります。

サッカーのストラックアウトができます。

野球のストラックアウトもあります。
小学生にとっては嬉しくてたまらない広場でした。

ちょっとたアスレチックがあります。
周囲は芝生の広場になっているので、走り回れます。

室内にはキッズスペースもあります。

地元の野菜も豊富で、お土産選びも楽しいです。
アクセス
より道の湯

〒402-0056 山梨県都留市つる1丁目13−31
道の駅つる

〒402-0002 山梨県都留市大原88
予め知っておくと良いこと

- 宿泊者は飲食物の持ち込みOKです。日帰り利用の方はNGです。
- 岩盤浴・コミックコーナーは中学生以上しか利用できません。550円が別途かかります。
- 子供たちが思いっきり体を動かしたくなったら、近場の道の駅つるに行くと良いです。またリニア見学センターもオススメです。
- チェックイン前も施設を利用できます。しかし、チェックアウト後は、再入場して料金を支払わないと館内を利用できません。
- 館内着があります。子供サイズも数種類の用意があります。
家族でゆっくり過ごしたいけど、家だとマンネリしちゃう!といった時にオススメです。ぜひ楽しい休日をお過ごしください!
他にも1日中ダラダラできる宿泊所を紹介します。
良かったらこちらの記事もお読みください。



