2025【上高地】沢渡駐車場が満車でも、平湯(あかんだな)駐車場がある!
おくら
子育てを10倍楽しむブログ
遊歩道は整備されていて歩きやすい公園です。
自然が多くハイキングが心地よい場所です!

早朝に出かけるとカブトムシやクワガタに遭遇できます!

図鑑を持ちながら探索するのが楽しいです!
子供たちも昆虫博士の気分で、テンション上がっています。

自然豊かで、ハイキングが楽しいです。
鳥・虫・お花、たくさんの生き物や自然に出会えるので、
好奇心が止まらないです。

〒192-0355 東京都八王子市堀之内
山歩きはまだ厳しそうな幼児とのお散歩に最適です!
遊歩道が整備されているおかげで、4歳の幼児でも楽しく歩けました!
我が家でこちらのミニ図鑑を愛用しています!
ポケットサイズなのは、持ち運びしやすいだけでなく、子供の手のサイズにちょうど良いのです。
虫捕りの際には必ず持っていき、捕まえた虫をかごに入れるとすぐに図鑑を開きます。
その頼もしい姿に「昆虫博士みたいだね~」なんて声かけると、子供はその行動に自信を持つのか、調べるのが更に楽しそうです!
お出かけにオススメの1冊です!(我が家は、もうボロボロです)
カブトムシのいる公園に関する記事はこちらを参照ください!


