子育ての裏ワザ

【ゲームで負けを認められない子供】勝負に負けそうになると泣く!怒る!ズルする!どうすればいい?

おくら

トランプやすごろく、かけっこ、たくさんの勝負ごとがあるけれど

負けそうになった途端、

  • 急に機嫌悪くなったり
  • 癇癪起こしたり
  • ゲームを放棄したり
  • ルールを自分勝手に変更したり…

こんな時、親はどうすればいいの?

私はこう考えていました

  • 厳しい勝負の世界を教えておかないといけないから、いつもいつも親が負けてあげるわけにはいかない。
  • 勝った時は嬉しいけど、負けた時は悔しい。それを知ることで相手の気持ちが分かる人になる。

オススメの本の紹介

そんな時、こちらの本を読んで、目から鱗でした。

要約すると、

  • 負けに耐えられるようになるには、自分に自信をつけること・自分は強い子だと思えるようになることが必要
  • そのためには親が必要で、親に何度も勝つことができれば、友達に負けるのが怖くなくなる

親が負けてあげるようにしてみたら…

この本を参考に、少し大げさに悔しがりながらいつも負けてあげるようにしてみました。

その時の子供の顔といったら、本当に嬉しそうで、本当に自信に満ちているのです(本を読む前は、負けてあげたんだぜ…そんなことも気づかずかわいいな…なんて思ってたけど、読んでからは、「あ、今自信を蓄えているんだな」と見れるようになりました)

我が子は、負けそうになるとズルする癖もよくありました。

でも学校や保育園の先生に聞くと「そんなことは、1回もしたことありません。ただ、負けると涙をためていることや、すぐやめて他の遊びに向かっちゃうことはあります」とおっしゃってました。

家での自分は感情をむき出しにした本来の姿で、普段の子供は、外の世界でいつも必死に戦っているんだなと感じました。

ならば尚更、親には勝たせてあげよう、そうすれば、外の世界でもっと成長できると思いました。

この本のいう通りならば、親が負けてあげることで、子供はメンタルが成長しているのかもしれませんが、それよりも、親自身があたたかな目で成長を見てあげれるようになったことが、私の一番の成長と感じました。

私も子供と一緒にずっと成長していきたいです。

年齢に応じたオススメの本の紹介

年齢に応じて、こちらの本もオススメです。

普段からこうゆう時どうしたらいいの?といったお悩みに対して、考え方を根本から変えてくれる印象があります。

ちなみに私はこちらのシリーズで

  • 親がいくら一緒に遊んでも満足しない
  • 嘘ばかりつく
  • 何度呼んでも聞こえない

など、困った悩みを解決してもらったと思っています!

ABOUT ME
おくら
おくら
プログラマー
東京在住の8歳と6歳のお母さんです。 子育てを思う存分楽しみたいと思って生活しています。 これまで得た育児に関するノウハウが誰かのお役に立てば良いなと思い、ブログを作成しました。
記事URLをコピーしました