【2024年12月】小学生男の子と原宿を楽しむ!

小3の太郎と小1の次郎と一緒に、原宿で半日遊びました。
想像以上に満足度が高かったので、その遊び方を紹介します!
マップ
主に遊んだ場所は
- 竹下通り(ショッピング&食事)
- Galaxy Harajuku(体を動かして遊ぶ)
- キデイランド(ショッピング)
です。
いずれも予約不要&無料で入場できます!

半日コース
原宿を楽しむ半日コースを紹介します!

人の多さに圧倒されますが、ワクワクが止まりません。

原宿名物のツイストポテトやレインボー10円パーンを食べ歩きします。

映えグルメがたくさんあります。

気になるショップにどんどん入店します!
2F~6Fにおいて各テーマで遊べます。
いずれも無料で入場できます!
ちなみに1FはGalaxy商品の展示です。
2F:ストラップ&カード作り
AIを利用してギフトカードを作成しています。
完成するとプリントアウトしてくれます。

この他にも有料のストラップ作りなどがあります。

落ち着いたカフェもあります。
3F:チームラボ

キレイなデジタル空間の中に突入です。

貸し出ししてくれたスマホを使って生き物を見つけていきます。
自分だけの図鑑を作り上げることができます。
1時間ほど夢中になって楽しめます!
4F:ONE PIECE

クイズなどのミッションをクリアしていきます。

最後はカードをもらえます。
5F:サンリオ

かわいい写真がたくさん撮れます。

6F:ENHYPEN
最新Galaxyを使って撮影を楽しめます。

すべての階を回ると、1Fでガチャができます。
お菓子やストラップなどがもらえます!
ぜひ各階を回ってみてください。

キデイランドに到着です。
マリオ、マイクラ、サンリオなどたくさんのキャラクターショップがあります。

カービィのプププマーケットの詳細は別途記事にしているので、良かったらご覧ください。

ちいかわが最も人気でした。レジ前は長蛇の列です。

各キャラクターに、原宿限定グッズがあります。
それぞれのコーナーは狭いですが、それでも種類は豊富に用意されています!
アクセス
原宿駅
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目

原宿にしかないショッピングができて楽しいです!
無料で遊ばせてもらえるGalaxyには大変感激しました!
小学生男子も大満足の原宿だったので、良かったら参考にしてください!