お出かけ

2025年【サンタモニカ サイクリング】ロサンゼルスThe Bike Center Santa Monicarで子供たちと自転車を借りる!

おくら

子供(小4・小2)と家族4人で、サンタモニカのビーチをサイクリングしました。

平坦な道で、自転車専用レーンが用意されていて、とても漕ぎやすいです。

コース

ビーチ沿いをサイクリングしました。

街中を走ってみようと試みましたが、車道を走るのが思った以上に怖くて撤退しました。

ビーチ沿いの運転は、ビーチバレーやバスケ、スケボーを楽しむ様子が見れるので楽しかったです。

自転車専用レーン

専用レーンは非常に走りやすいです!

e-Bike、スケボー、ローラスケートなど様々な乗り物がこのレーンを走ります。

車は走らないので安心です。

スケートパーク

スケートパークがあります。

あまりに上手なので、見ているだけでとても楽しめます。

バスケットコート

子供から大人までバスケを楽しんでいます。

遊びとは思えないほど、うまかったので、こちらも見ているだけで楽しいです。

ジム・遊具

遊具やジムがあります。

屋外にジムがあるなんてビックリです。

上裸のマッスルボディの方たちがたくさんいました。

この他にも砂浜に、卓球コードやビーチバレーコートがありました。

愛犬とフリスビーやボールで遊ぶ人なんかもいました。

サンタモニカ・ピア

遊園地があります。

ゲームセンターや食事処などもあります。

THE 観光地といった場所です。

ベニス運河

ホテルや食事処、お土産屋さんがビーチ沿いに並んでいて賑やかです。

The Bike Center Santa Monica

サンタモニカはレンタサイクル屋がたくさんあります。

こちらのThe Bike Centerは、少しお高いですが、他のお店と違ってパスポートを預けなくて良いというのが最大の利点です。

パスポートを見せて、IDを記録するだけで済みます。

他のお店はパスポート自体を預けなければいけない所が多く、コピーでは許されません。旅行者にとっては大変リスクが高いです。

予約なしで、すぐにレンタルできます。

また、子供用の自転車もたくさんあります。

ヘルメットは無料でレンタルできます。

ロックチェーンも貸し出してくれます。(ただし、子供のロックチェーンはないので、大人の自転車と一緒にくくりつける必要があります)

料金

こちらの通り。

周辺レンタサイクルより少し高いです。

我が家は4時間レンタルしました。

ランチしたり、お散歩したりしながらサイクリングしたので、あっという間の4時間でした。

マップ

お店で地図をもらえます。

トイレやパーキングなどが分かりやすく記載されています。

アクセス

サンタモニカビーチから徒歩5分の場所にあります。

Santa Monica Place, 1555 2nd St, Santa Monica, CA 90401 アメリカ合衆国

他の観光地との距離感はこんな感じです。

空港から車で約20分です。

予め知っておくと良いこと

  • レンタサイクルはパスポートを預ける必要があるお店が多いです。我が家は怖かったので、預けなくて済むお店を探しました。
  • ビーチは、サーフィンしたり、浅瀬で遊ぶ子供たちがいたりします。体を洗える水道場がいくつかあります。
  • ビーチ沿いには、トイレがいくつかありますが、清潔ではありません。
  • スリが多い場所なので、十分気を付けてください。

サイクリングは風が気持ちよくて最高の体験でした。

子供たちもとても楽しそうでした。

ストリートバスケなどが見れたのも良い経験でした。

日差しが強いので、帽子やサングラスがあると良いです。

また自転車乗りながら、すぐにスマホが取り出せるように、スマホホルダーがあると便利です。

私のオススメはこちらのスマホホルダーです。

小銭入れなどもつけられるので、旅行中は重宝しました。

created by Rinker
Ganve
¥1,688 (2025/05/09 16:36:40時点 Amazon調べ-詳細)

皆さんのロサンゼルス旅行の参考になれが嬉しいです。

他にも、ロサンゼルスでのハイキングを記事にしています。

良かったらご覧ください。

あわせて読みたい
2025年【グリフィス天文台】ロサンゼルスで小学生とハイキングを楽しむ!
2025年【グリフィス天文台】ロサンゼルスで小学生とハイキングを楽しむ!
ABOUT ME
おくら
おくら
プログラマー
東京在住の10歳と8歳のお母さんです。 子育てを思う存分楽しみたいと思って生活しています。 これまで得た育児に関するノウハウが誰かのお役に立てば良いなと思い、ブログを作成しました。
記事URLをコピーしました